よくあるご質問
- フジコーの光触媒の特徴について -
- HOME
- よくあるご質問 – フジコーの光触媒の特徴について
フジコーの光触媒の特徴について
-
光触媒のフィルターやタイルへのコーティング方法は?今まで光触媒の基材への成膜は、接着剤の役目を担う溶剤を用いてなされてきました。この方法は、光触媒を溶剤中に
「埋もれ」させてしまう上に、基材表面上の密度も「まばら」にしてしまいます。その結果、光触媒が光や空気に当たる
面積は小さく、効率性は著しく抑制されざるをえませんでした。「フジコーの溶射※」は、光触媒を基材に「直接」、
「薄く」、「均一」に成膜することを可能にしました。基材表面上で、溶剤に埋もれることなく、薄く均一に並んだ
光触媒物質の活性面積は飛躍的に大きくなりました。※ 溶射とは、溶融・軟化させた粒子を高速で基材表面に衝突、積層させて皮膜を形成する表面被覆技術です。
-
光触媒のフィルターやタイルへのコーティング方法は?一般的な光触媒が反応する波長の範囲は紫外光のみですが、フジコーでは、他の物質をブレンドすることで、その波長を
可視光の領域まで広げることに成功しました。そのことにより、室内灯や太陽光を利用するMaSSCシールドタイル
(消臭除菌タイル)や消臭・除菌グッズにおいても、高い除菌効果や消臭効果を実現しています。※マスククリーン(空気消臭除菌装置)は、本体内部に紫外線ランプを内蔵していますので、室内灯や太陽の光をあてる必要はございません。
-
ハイブリッド光触媒とは何ですか?フジコーの光触媒は、光触媒と抗菌金属をハイブリッド(混合)しています。 光触媒単体だけでも高い除菌効果を
示しますが、抗菌金属を加えることで、 光触媒がさらに活性化し、より高い除菌性能を実現しています。 さらに、光触媒単体では
効果のない暗所でも、抗菌金属単体の効果により 一定の除菌性能を発現します。 -
MaSSC(マスク)とは、どういう意味ですか?MaSSC(マスク)とは、「強い除菌能力を発揮する材料」を意味する「Material with Strong Sterilization Capability」 の
頭文字をとった造語で、弊社製品のブランド名です。